圃場便り
【えだまめプロジェクト】収穫直前

気象条件の違いによる食味の差を探る【えだまめプロジェクト】。4月末に播種をし,5月に定植して栽培を続けてきました。今回使用したえだまめの品種「湯あがり娘」は中早生品種ということで,播種~収穫までの標準的な日数は85日にな […]

続きを読む
圃場便り
【えだまめプロジェクト】順調に成長中!

栽培環境による食味の差をさぐる【えだまめプロジェクト】を進めています。5/23に定植したえだまめに追肥をしました。自宅から離れた2か所は生育の様子を確認できていなかったので,観察も含めて行ってきました。 定植直後の雨量が […]

続きを読む
圃場便り
えだまめプロジェクト始動!

えだまめが好きです。ゆでたてのえだまめのあま味と香り,思い出しただけでもビールを飲みたくなります。えっと・・もしかしたらビールを飲みたいだけかも知れませんが。 えだまめ=大豆の未熟なマメを収穫なんですが,栽培条件により味 […]

続きを読む
圃場便り
リーフレタス連続栽培

 当圃場では開始以来ずーーとリーフレタスを栽培しています。さすがに盛夏期は難しいですが,それ以外は播種時期をずらしながら連続させています。連続と言えば,畝もずーーっと同じ場所。夏のお休み期間に耕転はしますが作る場所は同じ […]

続きを読む
圃場便り
ほうれんそうが急成長

今年の冬は平年より気温が低く寒かったですが,3月中旬に気温が大幅に高くなり初夏のような陽気になりました。11月下旬に播種したほうれんそうが収穫期を迎えています。 3月上旬と中旬を比べてみるとひと株あたりの重量が2倍以上に […]

続きを読む
圃場便り
たまねぎが結球し始めました

春採りのたまねぎを作っています。新たまねぎをサラダで楽しみたいので極早生の品種を栽培しています。 たまねぎは昼間の時間が長くなると結球を始めます。そのタイミングは品種によりそれぞれですが,この極早生品種だと11時間手前く […]

続きを読む
圃場便り
だいこんの抽根

だいこんの首の部分が地上に出てくることを「抽根」と呼ぶそうです。地上に出て日射を受けた部分は青くなり、青首だいこんとなります。だいこんはうちの圃場でも毎年作っていますが,この抽根の長さが長いです。近くの畑の人にも「すごい […]

続きを読む
圃場便り
大きなさつまいも

さつまいもを収穫しました。そしたら・・巨大なイモが・・・約1.9㎏ありました。両隣が枯れて欠株してしまったのでそちらのにも細かい根が伸びて,養分を広い範囲から吸収していたようです。味はどうなんだろう?まるごと焼き芋にはで […]

続きを読む
圃場便り
オクラが終了

オクラの収穫を終了しました。7月10日の収穫開始以来,ほぼ週2回にのペースで約3か月間収穫を続けました。(それでも大きくなりすぎたものもありました) いつでも冷蔵庫にはオクラがある状態でしたので,それが終わるとなると少し […]

続きを読む
圃場便り
ミニトマト復活

 8月の長雨と低日照で全部の実が割れて落ちてしまったミニトマトですが,それ以来また実をつけてくれました。その間ほとんど手を入れたりしていないのですが・・。少ないながらも収穫できるようになったのはうれしいですし,トマトの生 […]

続きを読む